クラウドソーシングで有名なランサーズが運営しているランサーズデジタルアカデミー。実際の評判はどうなのでしょうか?副業やフリーランスとして案件受注に役立つスキルは得られるかどうかなどをご紹介します。
1分でわかるランサーズデジタルアカデミーの特徴

- 日本最大級クラウドソーシング「ランサーズ」が運営するデジタル人材育成サービス
- ランサーズの案件データをもとに需要拡大中のスキル(ITエンジニア、webマーケティング、カスタマーサクセスなど)を学べる
- 業界最安級!分割2,048円~。一括50,000円~。
- オンラインで学べて、1日10分からの学習で仕事と両立しやすい
- 卒業後案件獲得率100%!(※第一期ゴールドバッジ取得卒業生実績)
副業やフリーランスを目指したい方、単価を上げていきたい方にオススメ
ランサーズデジタルアカデミーの口コミ・評判
案件獲得サポートあり!実践的なスキルが身に付く

実際に学んでいく中で、自身で広告運用ノウハウや改善方法の理解ができたので、広告代理店さんがどのような動きをされていたのか全体像と具体の解像度が一気にあがりました。
案件もすんなり受注できました。採用のリスティング広告の初期設計を行いました。
受講して学んだ内容をほとんどそのまま実施した形です。
案件自体は特に躓いたポイントなどはなかったです。学んだ通りにやったらできたという感じでした。
(デジタル広告マスターコース2期生 Y.Uさん)

卒業後、アパレル・ファッション系ブランドのECサイトの案件を受注しました。Shopifyの構築については、コースで習った内容で全然対応できる範囲でした。ブランディングについては教材で学んだ形で進めることでうまくいっているので進め方だったり、プロジェクトの持って行き方などは本当に教材で学んだことをそのままトレースして実行することができました。
(Shopifyマスターコース1期生 戸田かなえさん)
オンラインで学べて仕事と両立しやすい

毎日スキマ時間を見つけて着手していました。
日によって普段の仕事量が違うので、空いている時間で少しずつ取り組んでいました。
(デジタル広告マスターコース2期生 Y.Uさん)
難しいと感じることも

最初は率直に難しいと感じました。ランサーズデジタルアカデミーでは実践的な形でカリキュラムが組まれているとのことだったので、1から10まですべて教えてくれるというより、わからないところは教材を見たり自分で調べながら学習していくというスタイルでした。なのでついていけるのかなと思いながら取り組みました。
(Shopifyマスターコース1期生 戸田かなえさん)
受講生同士で相談できる


受講生同士でバーチャル空間に集まってグループで課題のディスカッションをしたのが一番印象的でした。バーチャル空間で集まった際に、色々質問したり、お互いこれはああじゃないか、こうじゃないかなど議論したりすることができました。
未経験で、分からない部分が多くて当初は不安でしたが、私にとってバーチャル空間でコミュニケーションを取りつつわからない点がクリアになっていったので結果、躓くことはなかったです。
(デジタル広告マスターコース1期生 F.Kさん)
ランサーズデジタルアカデミーで受講できるコース
デジタル広告マスターコース

Webマーケティングの基礎知識から実務で活かせるWeb広告の運用法まで学べます。Googleリスティング広告、Facebook広告、Yahoo広告の運用方法からランディングページ制作、ABテストによるLP改善など具体的な運用方法はもちろん、提案資料のつくり方やクライアントワーク、実案件の例を元にした案件対応方法も学べます。
学習期間は4か月(1日あたり1時間前後)程度で未経験の方も学べます。
AWSマスターコース

AWS(アマゾン ウェブ サービス)に特化したスキルを身に付けられます。AWSの基礎からサービスの詳細、ハンズオン、見積もりまで含めた内容となっていて、実際の現場を意識した実践的な内容を学べます。
学習期間は6か月(1日あたり1時間前後)程度でエンジニア経験がある方が対象となっています。
Shopifyマスターコース

ECサイト構築の実務で必要なShopifyの一連の知識を学べます。顧客に提案するコツやノウハウまで学習でき、株式会社フラクタが実際に利用しているブランディングテンプレートの配布もあり、すぐにお仕事で活用することができます。
学習期間は3か月(1日あたり1時間前後)程度で未経験の方も学べます。
UI/UXデザインマスターコース

Webサービスやアプリを分かりやすく使えるようにするために重要なUI/UXデザイン。作業者ではなく、プロダクトオーナーやプロジェクトチームと一緒に伴走できるUI/UXデザイナーになれます。
学習期間は6か月(1日あたり1時間前後)程度で半年以上何かしらのデザイン経験のある方であれば受講いただけます。
カスタマーサクセスマスターコース

SaaS企業にコンサルティングできるレベルのカスタマーサクセススキルを身につけることができます。カスタマーサクセスにおいて、何をすべきかという戦略的なポイントを特定し、立案、実行できるようになります。
学習期間は5か月(1日あたり1時間前後)程度で未経験の方も学べます。
どのコースにしようか迷っている人は無料相談もあり
ランサーズデジタルアカデミでは最初に無料相談を受けることも出来ます。ご自身のキャリアや目標に合った学習プランも考えてくれます。例えば、飲食系の仕事についている人であれば、デジタル広告運用×飲食でご自身のお店を成長させたり、飲食系の知識を生かした広告提案で副業など様々なキャリアプランを提案してくれることも。
自分にどのコースがあっているか悩んでいる人はまずは無料相談してみるのも良さそうです。
ランサーズデジタルアカデミーのメリット
副業やフリーランスとしてやっていくために実践的なスキルが身に付く

実際にランサーズで多くの案件を扱っている案件データをもとに、需要が拡大中のスキルを学べます。これから需要が伸びていく業界で、副業やフリーランスで活躍していきたい人にオススメです。
さらに、ランサーズデジタルアカデミーでは業界トップレベルの企業のエース級社員のスキルやノウハウを体系的に教材にしています。そのため本やネットの情報だけで独学するのが難しい、経験者の知識も身に付くので、今の学習に不安を感じている人やどんな学習をすればいいか迷っている人にもオススメです。
オンラインで仕事と両立しながら自分のペースで進められる

完全オンラインで学習を進められて学習時間の制限もありません。自分のペースで学習を進めることが出来ます。
仕事の日は10分~1時間程度の学習をして、休みの日はしっかり数時間取り組む、といった学習ペースも可能です。
スクール業界最安級の料金プラン

業界最安級の分割2,048円~/月(一括50,000円~)。クレジットカードの分割払いにも対応しているので、負担を減らして支払う事も出来ます。
ネットの無料記事での学習や書籍での独学に比べると高いかもしれませんが、現場の知識を体系的に得ることができ、無駄な学習や時間を浪費せずに済む点はコスパが良いと言えます。
学習プラン | 実践プラン | 安心プラン |
50,000円 分割料金 2,084円~/月 | 100,000円 分割料金 4,167円~/月 | 300,000円 分割料金 12,500円~/月 |
・学習ができる ・小課題ができる ・テンプレートファイル贈呈 ・専用コミュニティ参加 | ・学習ができる ・小課題ができる ・テンプレートファイル贈呈 ・専用コミュニティ参加 ・修了試験に挑戦 ・修了試験フィードバック ・デジタルバッジ贈呈 ・1年間教材見放題 | ・学習ができる ・小課題ができる ・テンプレートファイル贈呈 ・専用コミュニティ参加 ・修了試験に挑戦 ・修了試験フィードバック ・デジタルバッジ贈呈 ・1年間教材見放題 ・困ったときの質問し放題 ・案件獲得サポート |
ランサーズデジタルアカデミーのデメリット

実践的過ぎて難しく感じるかも
業界トップレベルの企業のエース級社員のスキルなど実践的なスキルがベースになっている分、最初は難易度が高いと感じてしまうかもしれません。
ですが、ランサーズデジタルアカデミーは未経験者・初心者でも大丈夫です。図や絵のスライドに加えて動画もあるので分かりやすい教材になっています。また、質問し放題のコースもあるので困ったときも安心!その他、受講生同士でバーチャル空間で相談や質問もできるので教え合う事ができます。
最初は大変かもしれませんが、慣れれば仕事をしながらでも学んでいくことができます。
独学の習慣がついていない人には難しいかも
ランサーズデジタルアカデミーは完全オンラインで自分のペースで学習できる分、自分を律する事ができないと学習が思うように進まないかもしれません。
すでに独学の習慣が身に付いている人は良いかもしれませんが、だらけ癖がある人は別のスクールを検討した方が良いでしょう。
ランサーズデジタルアカデミーの料金

ランサーズデジタルアカデミーは3つの料金プランに分かれています。上記以外の追加費用は発生しないというのも良心的です。
最低限の学習は最安プランの「学習プラン」でも学習する事ができ、プランが上がるとデジタルバッジなどの称号や質問し放題、案件獲得サポートなどのオプションがつきます。
どの料金プランがオススメ?
どの料金プランにしようか迷っている方に向けて、料金プランごとのオススメな人をまとめてみました。
- 学習プラン(一括50,000円、分割2,084円~/月)
独学の習慣が身に付いている方。自分で分からない事を調べられる方。安く済ませたい方。 - 実践プラン(一括100,000円、分割4,167円~/月)
ランサーズで案件獲得の際アピールに使える「デジタルバッジ」が欲しい方 - 安心プラン(一括300,000円、分割12,500円~/月)
分からない事を質問しながら学習したい方。案件獲得サポートを受けたい方
分割払いにも対応!ランサーズデジタルアカデミーの支払い方法
下記の支払い方法に対応しています。クレジットカードであれば最大24回分の分割払いも可能です。(カード会社によって分割回数は異なる場合があります。)
- クレジットカード(最大24回の分割払いまで可能)
- 銀行振り込み
運営会社はどんな感じ?怪しくない?
運営会社は日本最大級クラウドソーシング「ランサーズ」で有名なランサーズ株式会社 (LANCERS,INC. )です。グロース市場で上場しており、コーポレード・ガバナンスや内部管理体制が整っている企業と言えます。
どんな人が受講してるの?初心者でも大丈夫?
幅広い方が受講しています。看護師、ライター、事務作業員、などのオンラインのお仕事未経験の方。エンジニア、デザイナー、マーケターなどの経験者の方。塾や美容品メーカーの経営者の方も受講しています。 30代男性が最も多いのですが、20代女性、50代男性、60代女性の受講者の方もいます。
初心者、未経験者問わず受講されています。
ランサーズデジタルアカデミー受講の流れ
受講の流れは次の通りです。
- 無料相談(スキップ可)
コースの詳しい内容や自分にはどのコースがあっているかなどの相談ができます。 - 受講申し込み・お支払い
毎月1日が受講開始日です。都合の合う期を選べます。 - 受講スタート
- 動画レッスンを受ける
- 小課題に取り組む
- 修了試験に取り組む
まとめ:ランサーズデジタルアカデミーがオススメなのはこんな人
ランサーズデジタルアカデミーはオンラインで実践的なITスキルを身につけることが出来る学習サービスです。下記のような人にはぴったりなサービスと言えます。
ランサーズデジタルアカデミーがオススメな人
- 仕事の事情で通学や決まった時間での学習が難しい方
- 独学が苦にならない方
- 独学では物足りず、実践で役立つスキルを身に着けたい方
- 安く実践的なスキルを身に着けたい方
ランサーズデジタルアカデミーがオススメではない方
- 分からない事を解決したり自分で調べるのが苦手な方
- 独学のモチベーションを保てる自信が無い方
