PR

【WinActor】エミュレーションの使い方

RPA
RPAネコ
RPAネコ

テックねこです!

WinActorにはエミュレーションというライブラリがあります。このライブラリは、マウス移動、クリック、キーボード入力、指定時間待機などが出来ます。

▼WinActorライブラリ使い方 一覧は、こちらでまとめています。

エミュレーションのメリット

エミュレーションを使えば以下のことを実現できます。

  • クリック
  • マウス移動
  • キーボード入力
  • 指定時間待機

RPAネコ
RPAネコ

いろんなことが出来ますね。使い方によってはライブラリで上手くできない操作をエミュレーションで代用できたりします。

エミュレーションのデメリット

処理の実行速度が速すぎてきてキーボード入力などが出来ていないという事が割とあります。しっかり待機を入れれば大体は回避できますが、それでも失敗する場合もまれにあります。

RPAネコ
RPAネコ

私自身は、メンテナンス性向上のためエミュレーションを出来るだけ使わないでシナリオ作成をしています。

エミュレーションの使い方

RPAネコ
RPAネコ

今回はIE画面の拡大率を100%にします。実は、IE画面でAlt→V→Z→0の順番でキーボード入力をすると拡大率を100%に出来ます。これをエミュレーションで実装しましょう。

1.エミュレーションをシナリオにドラッグ&ドロップしてください。

2.「エミュレーション」をダブルクリックしプロパティを開いたら、ウィンドウ選択ボタン(的マークのボタン)をクリックします。

3.マウスカーソルの形状が変わったら、対象の画面をクリックします。

基本的に処理対象画面のどこをクリックしても構いませんが、画面が変わるようなボタンをクリックしてはいけません。タイトルバー(画面上部)をクリックすることをお勧めします。

4.エミュレーションノードのプロパティ画面の右側のメニューでマウス操作やキーボード操作など、やりたい操作を選択し、追加をクリックします。

例:IE画面の拡大率を100%にするエミュレーション

マウス[左ボタン]をDown:左上(0,0)
マウス[左ボタン]をUp:左上(0,0)
キーボード[Alt]をDown
キーボード[Alt]をUp
キーボード[V]をDown
キーボード[V]をUp
キーボード[Z]をDown
キーボード[Z]をUp
キーボード[Num0]をDown
キーボード[Num0]をUp

5.追加した操作は左側のメニューに追加されます。

6.操作内容が設定出来たら、OKをクリックすれば完了です。これでIE画面の拡大率を100%に出来るようになりました。

▼本気でWinActorをマスターしたいならこちらをチェック

  • WinActorの使い方 入門 6つだけ覚えればOK!(詳細
  • WinActorノードやライブラリの使い方 一覧(詳細
  • WinActor開発スキルアップ記事まとめ(詳細
  • WinActor勉強方法 独学から研修まで幅広くご紹介(詳細

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019
タイトルとURLをコピーしました