
RPAネコ
読んでくれてありがとう!
WinActorシナリオのファイル容量って結構大きいですよね。実は減らす方法がある事を知っていますか?
今回は簡単に出来る方法を5つご紹介します。実際にこれらの方法を実践したら、2000KBのファイルが500KB程度まで減りました。もちろんファイルサイズが減っても問題なく動作をします。
ノード数を減らす
無駄なノードを消したり、同じ処理はサブルーチン化するなどしてノードを減らしましょう。
画像マッチングを減らす
ファイルサイズが大きくなる理由のほとんどは、シナリオ内の画像が多い事です。ですので画像マッチングの処理を減らすのがファイルサイズ削減に効果的です。出来るだけ画像マッチングは他のライブラリで代用しましょう。


RPAネコ
無理のない範囲で画像マッチングを減らそう!
画像マッチングをどうしても減らせないときはこちらの記事を参考にしてください。
使用してないイメージの削除
イメージ管理では、画像マッチングなどで取得した画像を管理できます。もう使用してない画像が大量に残っていることがあるので「未使用イメージ名削除」を押して消しましょう。

RPAネコ
この作業をするとファイルサイズがガッツリ減る事が多いです!
参考リンク:未使用イメージ削除方法

RPAネコ
ここから先の方法はやってもファイルサイズの削減には小さいです。ですが、やっておくとシナリオがすっきりするのでオススメです。
不要なウィンドウ識別ルールの削除
ウィンドウ識別ルール画面では、シナリオで利用した全てのウィンドウ名を管理できます。不要なウィンドウ識別ルールは削除しましょう。
不要な変数を減らす
使ってない変数は削除しましょう。変数参照ツリーを見れば、どの変数が使われてないか分かります。変数参照ツリーの使い方はこちらをご覧ください。
まとめ
参考になりましたか。
最後にファイルサイズを減らす方法をまとめると以下の5つになります。
WinActor シナリオのファイルサイズを減らす方法
- ノード数を減らす
- 画像マッチングを減らす
- 使用してないイメージの削除
- 不要なウィンドウ識別ルールの削除
- 不要な変数を減らす
▼本気でWinActorをマスターしたいならこちらをチェック
- WinActorの使い方 入門 6つだけ覚えればOK!(詳細)
- WinActorノードやライブラリの使い方 一覧(詳細)
- WinActor開発スキルアップ記事まとめ(詳細)
- WinActor勉強方法 独学から研修まで幅広くご紹介(詳細)
